最近、近くが見えづらい?

ぼやけたスマートフォンの画面
Jump to:
老眼とは

老眼は、全ての人に起こること。

どんな症状?

老眼の症状:小さな文字が読みづらい、遠く・近くのものを見るとき、素早く焦点を合わせづらい、薄暗い中で文字が見えづらい
  • 小さい文字が読みづらい
  • 薄暗い中で文字が見えづらい
  • 遠く・近くのものを見るとき、素早く焦点を合わせづらい
眼精疲労 肩こり 頭痛

そのままにしておくとこんな症状につながるかも・・・

なぜ起こるの?

老眼が起こる仕組み

水晶体の弾力性が失われ、
近くのものにピントが合いにくくなる

目のピントを調節しているのが水晶体です。水晶体は、カメラのレンズ機能と似ていて、厚くなったり、薄くなったりすることでピントを調節しています。

しかし、加齢とともに水晶体は弾力を失って硬くなり、ピントの調整力が低下します。結果として近くのものが見えにくくなるのです。

参考サイト・文献
1)公益財団法人 日本眼科学会
https://www.nichigan.or.jp

2)公益社団法人 日本眼科医会
https://www.gankaikai.or.jp/

いつ起こるの?

症状が出始める時期

一般的に44歳から45歳ぐらいの間に見えにくさを自覚する方が多いです。

老眼は病気ではなく、視力が良い人も近視の人も、誰もがなります。

老眼の対策

対策のひとつとして遠近両用コンタクトレンズがあります

ものを見るとき、こんな現象を体験したことはありませんか?

手前のフェンスを見ようとすると奥の景色が気にならなくなる
奥の景色を見ようとすると手前のフェンスが気にならなくなる

※これは調節を説明したものであり、遠近両用ソフトコンタクトレンズの見える仕組みを説明したものではありません。

人は、​目と脳を​うまく​使って​ものを​見ています。

遠近両用ソフトコンタクトレンズは脳の視覚機能を利用しているから近くも遠くも自然に見ることができます。

遠近両用メガネとの違い

遠近両用メガネと遠近両用ソフトコンタクトレンズの比較

01
レンズの構造の違い

遠くを見る度数、中間の距離を見る度数、近くを見る度数 <イメージ図>

遠近両用メガネ:

レンズの上の部分に遠くを見るための度数、下の部分に近くを見るための度数が入っています。

遠くを見る度数、中間の距離を見る度数、近くを見る度数 <イメージ図>

遠近両用ソフトコンタクトレンズ:

同心円状に遠くを見る度数、近くを見る度数が入っています。

02
近くから遠くまで
見るしくみ

視線を上下に動かすイメージ図

遠近両用メガネ:

視線を上下に動かすことで、遠くと近く、両方の度数を使い分けて見ることができる!

視線を移動させないイメージ図

遠近両用ソフトコンタクトレンズ:

目に入る情報を脳が判断!
視線を移動させなくても場面に合わせて見ることができる!

遠近両用コンタクトレンズの選び方

自分の瞳に合うものを選ぼう

瞳孔の大きさの違いがレンズ設計に反映されていることが大切です。

実は、瞳孔の大きさは年齢や、遠視と近視の度合いによって異なります。

瞳孔の大きさとレンズ設計の関係

老視を自覚しているコンタクトレンズユーザーのうち、約4人に1人が遠近両用コンタクトレンズを使っています

あなたも試してみませんか?

老眼対策は、人それぞれ異なります。

自分の仕事内容やライフスタイルに合わせ、眼科医に相談してみてください!

はじめての遠近両用コンタクトレンズなら

製品について

ワンデー アキュビュー® オアシス® MAX 遠近両用コンタクトレンズ

遠近両用コンタクトレンズ ならアキュビュー®

近くも、遠くも、薄暗くても。

「MAX」の視界でクリアに。

- TECHNOLOGY -
老視世代の​ニーズに
フォーカスした
3つの​テクノロジーを​​集結

1.瞳孔の大きさの違いに最適化したレンズ設計 2.涙を安定させる 3.光のノイズをカットする
お電話でのお問い合わせ

製品についてのお問い合わせはアキュビュー® @ カスタマーセンターまでお気軽にお電話ください

TEL:0120-132-308

◆受付時間:9:00-17:30(日・祝日を除く)

※IP電話、海外からの発信等、繋がらない場合は、03-4411-7500におかけください。

ワンデー アキュビュー® オアシス® MAX
遠近両用コンタクトレンズ 関連製品

ワンデー アキュビュー® オアシス® MAX 遠近両用コンタクトレンズ

ワンデー アキュビュー® オアシス® MAX 遠近両用コンタクトレンズ

近くも、遠くも、薄暗くても。
「MAX」の視界でクリアに。
ワンデー アキュビュー® モイスト® 遠近両用 1DAY

ワンデー アキュビュー® モイスト® 遠近両用コンタクトレンズ

近くも遠くも自然に見やすい
これからも自分らしく

アキュビュー® オアシス® 遠近両用 2WEEK

アキュビュー® オアシス® 遠近両用コンタクトレンズ

遠くの文字から手元まで
クリアな視界へ

取扱い店検索

近くの取扱い店を知りたい

Myアキュビュー®

アキュビュー® 製品をご購入の方にさらに便利におトクなコンタクトレンズLIFEを過ごしていただくためのメンバープログラム

あんしんプラン

「目の健康」と「つづけやすい」にこだわった アキュビュー® あんしんプラン

◎コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず事前に眼科医にご相談の上、検査・処方を受けてお求めください。

◎ご使用前に必ず添付文書をよく読み、取り扱い方法を守り、正しく使用してください。


特にご注意いただきたいこと

●使用済みレンズは再装用しないでください。

●装用スケジュールおよび装用時間を正しく守ってください。

●定期検査は目に異常を感じなくても必ず受けてください。

●少しでも異常を感じたら、直ちにレンズをはずして眼科医の検査を受けてください。

●連続装用はできません。眠るときは必ずレンズをはずしてください。

販売名:ワンデー アキュビュー オアシス MAX

承認番号:30400BZX00143000  ®登録商標

ACUVUE
私たちはヘルスケア専門家との相互作用に関するAdvaMed倫理規定を支持しています。
アドバメッドのロゴ
® 登録商標 © Johnson & Johnson K.K. 1997-2025
このサイトならびにサイト内のコンテンツは、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーによって、日本国内向けに制作・運営されています。
テキストデータならびに画像データの無断転載はお断りいたします。