おしえて!瞳のギモン

なぜソフトコンタクトレンズは、目に入れても痛くなりにくいのですか?

瞳のギモン
水分を含んだ、やわらかくて薄いソフトコンタクトレンズは、目(角膜や結膜)になじみやすいのが特徴です。

A.

角膜(黒目)は、人の体で痛みを感じる知覚神経が最も密度高く分布しているため、敏感な器官といわれています。でもソフトコンタクトレンズは、水分を含んだ非常にやわらかい素材でできていて、さらに涙になじみやすいよう親水性(水へのなじみの良さ)を高める工夫がされているため、目に装用したときに、痛みや違和感を感じにくいのです。またコンタクトレンズの厚みやエッジ部分のデザイン設計といったことも、装用感に影響しています。
一方、ソフトコンタクトレンズをつけていると、「バンデージ効果」といって、角膜にキズができていても、痛みや違和感が軽減され、感じにくい傾向があります。言い換えれば、目にキズができても、ソフトコンタクトレンズを装用していることで症状が隠れてしまい、その結果、病気が自覚症状のないまま重症化する可能性があるということ。目のトラブルを見逃さないために、コンタクトレンズをはずした後は、目の状態をチェックする習慣をつけましょう。

※ 装用感には個人差があります。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーが、ひがしはら内科眼科クリニック 副院長 東原 尚代 先生 監修のもと、編集しています。

コンタクトレンズを探す

1日使い捨てコンタクトレンズ

1日使い捨てのコンタクトレンズはお手入れが簡単で扱いやすく、はじめてコンタクトレンズをお使いになる方や、活発なライフスタイルをお過ごしの方におすすめです。

2週間交換コンタクトレンズ

こちらのコンタクトレンズは開封してから2週間お使いいただけます。安全に、そして清潔にお使いいただくために、毎日のシンプルなコンタクトレンズケア(洗浄・消毒)を行い、夜間はコンタクトレンズ専用の保存液につけてください。

取扱い店検索

近くの取扱い店を知りたい

眼科検索

痛い目に、あう前に。眼科での定期検査で、目のトラブルを早期発見。

アキュビュー® 製品を探す

タイプや種類はさまざま。

自分に合ったコンタクトレンズを見つけましょう。

あんしんプラン

「目の健康」と「つづけやすい」にこだわった アキュビュー® あんしんプラン

人生100年、生まれた時から年を重ねてもずっと。

自分のため、家族のため、大切な人のために、普段から目の健康に気を配ること。

それが、「めまもり」プロジェクト

ACUVUE
私たちはヘルスケア専門家との相互作用に関するAdvaMed倫理規定を支持しています。
アドバメッドのロゴ
® 登録商標 © Johnson & Johnson K.K. 1997-2025
このサイトならびにサイト内のコンテンツは、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーによって、日本国内向けに制作・運営されています。
テキストデータならびに画像データの無断転載はお断りいたします。