目の​仕組み

乱視の​見え方とは?​文字や​夜間の​見え方の​違いも​ご紹介

眼鏡や​コンタクトレンズを​購入しようと​思って​眼科を​受診したら、​乱視が​あると​言われた​ことは​ありませんか?​乱視も、​近視や​遠視と​同じ​「屈折異常」の​一種ですが、​見えづらさが​生じる​メカニズムや​視界の​ぼやけ方は、​近視や​遠視とは​異なります。​この​記事では、​乱視が​ある​人の​見え方や、​眼科での​検査方​法、​乱視の​矯正法などに​ついて​解説します。

作成日:2024/11/13 更新日:2024/11/13

乱視の女性
Jump to:
乱視とは

乱視とは

乱視の​見え方

乱視がある人は、どのように見えているのでしょうか。以下に、正視(屈折異常がない状態)、近視、乱視のそれぞれについて、見え方のイメージを示します。

正視の見え方 近視の見え方 乱視の見え方

健康な​若い​正視の​人では​遠くも​近くも​よく​見えます。​ところが​近視の​場合は​近くの​ものは​はっきり​見えますが、​遠くの​ものが​ぼやけてしまいます。

一方、乱視の場合は、見たいものが近くにあっても遠くにあっても、ぼやけたり、二重に見えたりします。

乱視の仕組み

そもそも、乱視はどのように起こるのでしょうか?人の目はレンズの役割をする「角膜」や「水晶体」で光が屈折(曲がる)します。屈折した光は、スクリーンの役割をする「網膜」に映し出されますが、この時、1つに焦点を結ぶように屈折すると、最も鮮明な像として映し出されます。映し出された像は電気信号に置き換えられ、視神経を通して脳に送られることで「見える」という感覚が生まれます。つまり、ものをはっきり見るためには網膜上に焦点が結ばれる必要があるのです。

しかし、角膜や水晶体に歪みがあると、焦点は1カ所に集まらなくなり、像がぼやけて見えます。これが「乱視」という状態です。程度の大小はありますが、ほとんど全ての人が乱視を持っています。弱い乱視であれば見え方に影響することはほとんどありませんが、強い乱視があると視力低下や眼精疲労の原因になります。

近視・ 遠視・ 乱視との​違い

近視・ 遠視・ 乱視との​違い

近視とは​近くの​ものが​よく​見えますが、​遠くの​ものは​ぼやけて​よく​見えない​状態、​遠視とは​近くも​遠くも​よく​見えない、と​いう​状態です。​近視も​遠視も​焦点の​位置が​網膜の​手前​あるいは​後ろに​ずれていますが、​焦点は​1つです。​一方、​乱視は​焦点が​1カ所に​結ばれず、​2つ以上の​焦点が​できてしまう​状態です。​乱視には​大きく​分けて​「正乱視」と​「不正乱視」の​2種類が​あります。

正乱視とは、角膜や水晶体がきれいな球状ではなく、一方向に歪んだラグビーボールのような形をしています。一方で、不正乱視とは、主に角膜がでこぼこしていたり、円錐状に尖った形をした状態です。不正乱視は眼鏡やソフトコンタクトレンズでは矯正ができません。

近視の目 遠視の目 乱視の目
日常生活での​乱視の​見え方

日常生活での​乱視の​見え方

乱視は​角膜や​水晶体に​歪みが​ある​状態であり、​単に​「乱視」と​いう​場合は、​この​「正乱視」を​指すことが​一般的です。​ここでは​乱視の​中でも​特に​多い、​「正乱視」の​日常に​おける​見え方に​ついて​ご紹介します。

乱視の場合の文字の見え方

文字は縦・ 横・ 斜めの線の組み合わせでできているので、乱視があると見えにくいと感じる事があります。例えば新聞、本、道路標識、看板などに似たような文字があり、区別がつきにくいと感じる、などが事例として挙げられます。

また、乱視の目は角膜や水晶体がラグビーボールのような形をしている、と説明しましたが、このラグビーボールのような形のレンズが細長く縦に置かれている状態を「倒乱視」、横向きに置かれている状態を「直乱視」、斜めに置かれている状態を「斜乱視」といい、見え方もそれぞれ異なります。

乱視がない人の角膜 乱視がある人の角膜
直乱視の見え方 倒乱視の見え方 斜乱視の見え方

乱視の​場合の​夜間の​見え方

乱視の人は明るい場所よりも暗い場所や、夜間のほうが、視界がぼやけて見えづらくなる、といわれています。

暗いところでは、たくさんの光を目に入れようと、瞳孔が開きます。そのため、光の入る幅が広がることで、よりぶれが大きくなり、乱視の症状を自覚しやすくなります。昼間は気にならなかったのに、夜間の街灯や信号がにじんだり、2重に見えたりする場合は、乱視があるかもしれません。

乱視がない人の見え方 乱視がある人の見え方
乱視の​検査方​法

乱視の​検査方​法

目に​屈折異常​(近視、​遠視、​乱視)が​ある​場合は、​屈折異常の​種類や​程度を​調べる​屈折検査を​行います。​この​検査で​乱視の​状態も​分かります。​屈折検査には​大きく​分けて​「他覚的屈折検査」と​「自覚的屈折検査」が​あります。​他覚的屈折検査とは、​専用の​機器を​使って​目の​屈折状態を​客観的に​測定する​方​法の​ことです。​一方、​自覚的屈折検査とは​検査を​受ける​本人の​判断や​応答を​もとに​屈折状態を​調べる​方​法です。

他覚的屈折検査、​自覚的屈折検査に​ついて

目の​病気が​原因で​乱視が​起こる​可能性も​ある

目の​病気が​原因で​乱視が​起こる​可能性も​ある

「近視・ 遠視・ 乱視の​違い」の​ところで​ご説明した​通り、​乱視には​正乱視と​不正乱視が​あります。​この​うち不正乱視と​呼ばれる​タイプは、​目の​病気やけが​などが​原因で​角膜の​表面がで​こぼこに​なってしまった​場合に​多く​見られます。​また、​角膜の​中央部分が​薄くなり、​やや​下方に​円錐状に​突出してくる​「円錐角膜」も​不正乱視の​1つです。

不正乱視は眼鏡やソフトコンタクトレンズでは矯正ができませんがハードコンタクトレンズでは矯正することができます。

乱視と​診断された​後は​どう​すれば​いいの?

乱視と​診断された​後は​どう​すれば​いいの?

乱視の​多くは​正乱視と​呼ばれる​タイプで、​眼鏡や​ソフトコンタクトレンズで​矯正する​ことで​よく​見えるようになります。​軽い​乱視で​あれば​乱視を​矯正しなくても​ある​程度​見える​ため、​そのままに​してしまいがちですが、​眼精疲労や​肩こりの​原因と​なる​ことがあります。​また、​円錐角膜のような​病気の​可能性も​あるので、​定期的に​眼科を​受診し、​乱視の​有無や​程度などに​変化が​ないかを​検査して​もらいましょう。

まとめ

まとめ

乱視の​見え方には​個人差が​ありますが、​その​多くは​眼鏡や​コンタクトレンズで​矯正する​ことができます。​現在では​眼鏡や​コンタクトレンズ以外にも、​レーシックや​有水晶体​眼内レンズに​よる​矯正方​法も​登場し、​選択肢が​広がっています。​ただし、​目の​状態に​よっては​矯正方​法が​限定される​こともありますので、​まずは​眼科を​受診して、​自分の​乱視の​状態を​正確に​調べて​もらいましょう。

<参考資料>

・ 公益財団法人 日本眼科学会

https://www.nichigan.or.jp/

・ 公益社団法人 日本眼科医会

https://www.gankaikai.or.jp/health/28/index.html

・ 松本 富美子 他 編:「視能学エキスパート 光学・ 眼鏡」 第2版 医学書院, 2023

Pickup

目を押さえている2人の男性

乱視とは?​​近視との​​違いや症状・ ​見え方に​​ついて

コンタクトレンズの​度数の​限界について説明する女性

コンタクトレンズの​度数の​限界は?​レンズの​厚みと​度数の​関係も​解説

乱視の​検査を受ける男性

乱視の​​診断に​​必要な​​検査方​​法とは?

乱視の女性

乱視で​​​​コンタクトレンズが​​​​合わない?​​​​乱視用コンタクトレンズに​​​​ついて​​​​解説

Ranking

目を押さえている2人の男性

乱視とは?​​近視との​​違いや症状・ ​見え方に​​ついて

乱視の女性

乱視の​​​見え方とは?​​​文字や​​​夜間の​​​見え方の​​​違いも​​​ご紹介

乱視で​コンタクトレンズが​合わない男性

乱視で​​​​コンタクトレンズが​​​​合わない?​​​​乱視用コンタクトレンズに​​​​ついて​​​​解説

正面を向いて座っている眼科医の男性

近視性乱視とは?​​コンタクトレンズでの​​矯正方​​法に​​ついて

乱視の​検査を受ける男性

乱視の​​診断に​​必要な​​検査方​​法とは?

製品情報

ワンデー アキュビュー® オアシス® 乱視用

ワンデー アキュビュー® オアシス® 乱視用

ワンデー アキュビュー® モイスト® 乱視用

ワンデー アキュビュー® モイスト® 乱視用

アキュビュー® オアシス® 乱視用 2WEEK

アキュビュー® オアシス® 乱視用

コンタクトレンズを​探す

1日​使い捨て​コンタクトレンズ

1日​使い捨ての​レンズは​お手入れが​簡単で​扱いやすく、​はじめて​コンタクトを​お使いに​なる方や、​活発な​ライフスタイルを​お過ごしの​方に​おすすめです。

2週間交換コンタクトレンズ

こちらの​コンタクトは​開封してから​2週間お使いいただけます。​安全に、​そして​清潔に​お使いいただく​ために、​毎日の​シンプルな​レンズケア(洗浄・ 消毒)を​行い、​夜間は​コンタクト専用の​保存液に​つけてください。

取扱い​店検索

近くの​取扱い店を​知りたい

眼科検索

痛い​目に、​あう前に。​眼科での​定期検査で、​目の​トラブルを​早期発見。

アキュビュー® 製品を​探す

タイプや​種類は​さまざま。
自分に​合った​コンタクトレンズを​見つけましょう。

あんしんプラン

「目の​健康」と​「つづけやすい」に​こだわった​ アキュビュー® ​あんしんプラン

人生100年、​生まれた​時から​年を​重ねても​ずっと。
自分の​ため、​家族の​ため、​大切な​人の​ために、​普段から​目の​健康に​気を​配る​こと。
それが、​「めまもり」プロジェクト

ACUVUE
私たちは​ヘルスケア専門家との​相互作用に​関する​AdvaMed倫理規定を​支持しています。
アドバメッドのロゴ
® 登録商標 © Johnson & Johnson K.K. 1997-2024
この​サイトならびに​サイト内の​コンテンツは、​ジョンソン・ エンド・ ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーに​よって、​日本国内向けに​制作・ ​運営されています。
テキストデータならびに​画像データの​無断転載は​お断り​いたします。