コンタクトレンズ

コンタクトレンズの表裏を逆につけてしまった場合の目への影響と、表裏を見分ける方法を解説!

コンタクトレンズには、表と裏があります。硬い素材でできているハードコンタクトレンズが裏返しになることはめったにありませんが1)、ソフトコンタクトレンズは素材がやわらかいので、裏返しになってしまうことがあります。とりわけ、ソフトコンタクトレンズに不慣れなうちは表裏を間違えやすく、うまく入れられない・ゴロゴロする・外れてしまう、などのトラブルに見舞われてしまいがちです。この記事では、裏返しになりやすいソフトコンタクトレンズの表裏を見分ける方法と、表裏を間違えて装用した場合に、目に及ぼす影響について解説します。

作成日: 2022/12/13 更新日: 2024/06/20

コンタクトレンズの​表裏を見分ける男性
Jump to:
コンタクトレンズの​表裏が​決まっている​理由

コンタクトレンズの表裏が決まっている理由 1)~6)

コンタクトレンズは、目の表面とレンズがうまくフィットするように作られています。そのため、レンズの表裏が逆になると、形状が変わってしまい、目にうまくフィットしなくなります。

コンタクトレンズのフィッティングが不良の場合、本来の矯正効果を得られないばかりか、目がゴロゴロするなど違和感を覚える可能性があります。そのため、コンタクトレンズの表裏をきちんと見分けることが重要です。

コンタクトレンズの​表裏の​見分け方

コンタクトレンズの表裏の見分け方 3)~5)

コンタクトレンズの表裏は、次のような方法で確認することができます。

レンズの縁(ふち)の形で見分ける

まずは、コンタクトレンズを指先の腹にのせて、レンズの縁の形で見分ける方法です。 横から見たときに、レンズの縁がお椀型の自然なカーブを描いていれば表側(正常)、反対にレンズの縁が少し反り返っていれば、裏側(裏返し)です。

表側(正常)_裏側(裏返し)_イメージ図

レンズの表裏識別マークで見分ける

表裏識別マークがついている製品の場合は、このマークを使って表裏を見分けることができます。アキュビュー® シリーズのコンタクトレンズでは、”123”という数字*が入っています。*一部対応していない製品もあります。

指先にレンズをのせたときに、外側から見て左から”123”と正しく読み取れる向きが表側(正常)、”321”と反転して見える向きが裏側(裏返し)です。コンタクトレンズに識別マークが記載されていることで、レンズの表裏に迷うことなく装用することができます。

正常イメージ図
コンタクトレンズの​表裏を​逆に​装用した​場合の​目への​影響

コンタクトレンズの表裏を逆に装用した場合の目への影響 1)~6)

コンタクトレンズは目にしっかりフィットし、角膜(くろ目)からずれないように作られています。そのため表裏を逆に装用してしまうと、レンズがうまく目にフィットせず、見え方が悪くなり、レンズがずれたりはずれたりしやすくなります。また、ソフトコンタクトレンズは、目にしっかりフィットし、装用感が良いのが特徴ですが、裏返しのまま装用していると、ゴロゴロとした異物感や不快感を覚え、目を傷つけてしまうかもしれません。
見え方の悪さは、ケガや事故の原因にもなります。その製品の良さを堪能するためにも、正しい向きで装用することが大切です。
表裏は合っているのに目に違和感がある場合の原因と注意点

表裏は合っているのに目に違和感がある場合の原因と注意点 1)~7)

コンタクトレンズの表裏をきちんと確認して装用したのに、それでも違和感がある場合には、目の乾燥や炎症といった目の病気が起きているか、あるいはフィッティング不良や傷・汚れなど、コンタクトレンズに問題があることが考えられます。
一次包装開封直後のレンズに傷や汚れがあることはめったにありませんが、1dayタイプ(1日使い捨て)以外のレンズでは、使用しているうちにレンズに傷や汚れがついてしまう可能性があります。また、どのように優れた製品であっても、初期不良が絶対にないとは言い切れません。そのため、違和感があるときには一度レンズを外し、洗浄し直すか、新しいレンズと交換してみましょう。一見、異常がないレンズであってもレンズの中央部などに破損がある場合には、視認しにくいことがあります。
目やレンズに問題がある状態でコンタクトレンズを装用し続けると、症状が悪化することがあります。装用時の違和感が続く場合には、レンズの装用を中止し、速やかに眼科を受診しましょう。
まとめ

まとめ

コンタクトレンズは、角膜の上に直接のせて、視力を補正するための高度管理医療機器です。コンタクトレンズの誤った装用方法は、目のトラブルの原因になる可能性があります。コンタクトレンズの装用にあたっては、レンズに異常がないか、表裏を間違えていないか、確認する習慣をつけましょう。それでも目に違和感がある場合は、眼科を受診するようにしましょう。

<参考資料>

1) 糸井 素純 他 編:「コンタクトレンズ眼障害 ひと目でわかるトラブルシューティング」 初版 中山書店, 2006

2) 公益社団法人 日本眼科医会:コンタクトレンズ関連情報
https://www.gankaikai.or.jp/contact-lens/index.html

3) 坪田 一男 他 編:「眼科プラクティス 27.標準コンタクトレンズ診療」 第1版 文光堂, 2009

4) 前田 直之 他 編:「新篇眼科プラクティス 9 必読! コンタクトレンズ診療」 第1版 文光堂, 2023

5) 宮本 裕子:あたらしい眼科 32(5):665-666, 2015

6) 一般社団法人 日本コンタクトレンズ協会:コンタクトレンズとは, 安全に使用するために

https://www.jcla.gr.jp/index.html

7) 日本コンタクトレンズ学会:正しいコンタクトレンズのケア
http://www.clgakkai.jp/general/study.html

Pickup

UVカットコンタクトレンズを使用している女性

UVカットコンタクトレンズとは?​紫外線に​対して​効果は​あるの?

水泳をする男性

プールでの​水泳、​お風呂や​シャワーの​ときに​コンタクトレンズは​つけられる?

コンタクトレンズを​外した​後の​正しい​ケア方​法​を説明する男性

コンタクトレンズを​外した​後の​コンタクトレンズと​レンズケースの​正しい​ケア方​法​(使い方)に​ついて

スマートフォンを操作する男性

老眼にはどんなコンタクトレンズが合う?遠近両用コンタクトレンズとは?

強度近視の男性

強度近視とは?​症状や合併症、​治療法に​ついて​解説

Ranking

力こぶを見せる男性

コンタクトレンズの「PWR(パワー)」とは?数値の見方について

コンタクトレンズ装用中に​視界が​ぼやける男性

コンタクトレンズ装用中に​視界が​ぼやける​・か​すむのは​なぜ?​原因や​対処法を​解説

結膜炎の目

結膜​炎とは?​コンタクトレンズは​着けても​いい?

まばたきでずれたコンタクトレンズ

コンタクトレンズは​まばたきで​ずれる?​原因や​対処法を​解説

コンタクトレンズ装用時に​目が​痛い​男性

コンタクトレンズ装用時に​目が​痛い​(しみる)のは​なぜ?​痛い​原因と​対処法を​解説

製品情報

ワンデー アキュビュー® オアシス® MAX

ワンデー アキュビュー® オアシス® MAX

ワンデー アキュビュー® オアシス®

ワンデー アキュビュー® オアシス®

ワンデー アキュビュー® モイスト®

ワンデー アキュビュー® モイスト®

コンタクトレンズの使用方法

コンタクトレンズを安心して快適にご使用いただくための情報をご紹介します。

コンタクトレンズの使い方

製品を正しく装用する上で知っていただきたい情報を詳しく解説しています。

コンタクトレンズの装用方法とはずし方

コンタクトレンズの正しい装用の方法と、はずし方について詳しく解説しています。

コンタクトレンズを探す

1日使い捨てコンタクトレンズ

1日使い捨てのレンズはお手入れが簡単で扱いやすく、はじめてコンタクトをお使いになる方や、活発なライフスタイルをお過ごしの方におすすめです。

2週間交換コンタクトレンズ

こちらのコンタクトは開封してから2週間お使いいただけます。安全に、そして清潔にお使いいただくために、毎日のシンプルなレンズケア(洗浄・消毒)を行い、夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。

取扱い店検索

近くの取扱い店を知りたい

眼科検索

痛い目に、あう前に。眼科での定期検査で、目のトラブルを早期発見。

アキュビュー® 製品を探す

タイプや種類はさまざま。

自分に合ったコンタクトレンズを見つけましょう。

あんしんプラン

「目の健康」と「つづけやすい」にこだわった アキュビュー® あんしんプラン

人生100年、生まれた時から年を重ねてもずっと。

自分のため、家族のため、大切な人のために、普段から目の健康に気を配ること。

それが、「めまもり」プロジェクト

ACUVUE
私たちはヘルスケア専門家との相互作用に関するAdvaMed倫理規定を支持しています。
アドバメッドのロゴ
® 登録商標 © Johnson & Johnson K.K. 1997-2025
このサイトならびにサイト内のコンテンツは、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーによって、日本国内向けに制作・運営されています。
テキストデータならびに画像データの無断転載はお断りいたします。