保護者の方に知っていただきたいこと

いつから使い始める?

会話をする親子

決まった年齢はありません

お子さまがコンタクトを使えるか判断するうえで重要なことは、お子さまが正しい使用方法を守れる段階まで成長しているかという点です。学校やご家庭で責任をもった行動がとれていますか?答えが「はい」ならコンタクトレンズの使用開始時期です。まずは眼科医に相談しましょう。

コンタクトレンズの購入について

初めてコンタクトレンズを購入する場合、店舗に行けばすぐに作れるというわけではありません。コンタクトレンズは、高度管理医療機器であり、事前に眼科医による検査を受け、コンタクトレンズを処方してもらいます。

詳しくはこちら

お子さまのはじめての
コンタクトレンズの使用で
こんな心配はありませんか?

コンタクトレンズに酸素が通るイメージ

目にトラブルがおきないか?

 

ワンデー アキュビュー® オアシス®

 

  • 目の健康に欠かせない酸素がたっぷり通る、コンタクトレンズ素材「シリコーンハイドロゲル」素材
  • ハイドラリュクス・テクノロジーで、目の負担の原因になりうる摩擦をゼロに。
  • 1日使い捨てでレンズの汚れを翌日に持ち越さない

※裸眼と同程度の摩擦係数。

コンタクトレンズの表裏のデザイン

子ども自身で正しく使用できるのか?

 

ワンデー アキュビュー® オアシス®

  • 簡単につけられるように、レンズに「123」のマーク入り表裏が分かりやすいデザイン
  • まずは眼科で装用指導が受けましょう。
使い捨てコンタクトレンズのパッケージ

手入れをきちんとできるのか?

 

ワンデー アキュビュー® オアシス®

  • 1日使い捨てで、レンズの汚れを翌日に持ち越さない
    レンズ洗浄などケアの必要もありません。

取扱い店検索

お近くのアキュビュー®取扱い店をさがす

あんしんプラン

「目の健康」と「つづけやすい」に
こだわった アキュビュー® あんしんプラン

コンタクトレンズをご使用になる際の大切な情報アキュビュー® 製品は医療機関で眼の検査と処方指示を受けたを受けた方のみご使用ください。コンタクトレンズは稀に装用中深刻なトラブルを引き起こすことがあります。そのようなトラブルを避けるため、眼科医が示した装用スケジュールおよびレンズケアの手順をお守りください。目が感染症にかかった場合や、違和感、涙の過剰分泌、見え方の変化、充血などの症状が発生した場合は使用しないでください。以上のような症状がある場合は速やかに眼科医による診察をお受けください。


**10代のコンタクトレンズ使用者とその保護者を対象にした臨床研究。 Walline JJ、Jones LA、 Rah MJその他による小児コンタクトレンズ研究(CLIP)「子どもやティーンエージャーのコンタクトレンズ使用によるメリット‐目とコンタクトレンズ 33(6)」2007年 317-321

ACUVUE
私たちはヘルスケア専門家との相互作用に関するAdvaMed倫理規定を支持しています。
アドバメッドのロゴ
® 登録商標 © Johnson & Johnson K.K. 1997-2025
このサイトならびにサイト内のコンテンツは、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーによって、日本国内向けに制作・運営されています。
テキストデータならびに画像データの無断転載はお断りいたします。